AppleMusicって、既に登録されているアーティスのアルバムや曲が、アーティスト名、アルバム名さらには曲名で検索しても検索結果に出てこないものが、突然アーティストのアルバム一覧に表示されることがあるので、うかうかできない、
kotomemo
誤ってこのブログに辿りついた方にはなんのメリットもないゆるゆる備忘録 - beko
2025/08/31
ラムセス大王展
ラムセス大王展に行ってきた。
期待し過ぎていたのか評判ほどではなくがっかりして帰ってきた。確かに展示物は素晴らしいものだったが、自分が期待していたのはこれじゃない感がして仕方ない。
また、展示室の混雑を緩和しようとしてだとは思うが、入場制限をしており入場ゲートを通る際、係員が「今回の展示物は全て本物です、モノホン、モノホンですよ。」と言ってゲートを開けていたので、あー、文化財を広く知らしめるものではなく、金儲けのためのものだったんだなと思い興醒めした。言葉一つで、受け取りてが感じるものは千差万別であることを主催者はもっと配慮すべき必要があると思うのだが、些細なことにこだわり過ぎか?
まぁ、どちらにしても展示会での感動、感激などは受けての問題なので、気になるものは実際に自分の目で確かめるしかない。
2025/07/31
2025/07/20
2025/07/10
2025/07/08
新シーズンが続々

ファウンデーション - Apple TV
原作は数々の賞を受賞したアイザック・アシモフの小説「ファウンデーション」。銀河帝国滅亡の最中、人類の救済と文明の復興を懸けた異端者たちの壮大な旅路を描く。

インベージョン - Apple TV
人類の存続を脅かすエイリアンが地球に襲来。一変した世界とそんな混乱に対峙することになった5人。ニューヨーク、オクラホマ、ロンドン、東京、アフガニスタン ー 異なる場所で生きる彼らに起こる様々な出来事を、リアルタイムで描き出す。
「ファウンデーション」はシーズン3、「インベージョン」はシーズン2と、期待作が続々配信予定。今年の夏も暑いがAppe TVも負けじと熱い。